避難訓練を実施しました。

4月21日(月)に、避難訓練を実施いたしました。
今回の訓練は、第1工場方面からの山火事発生を想定し、第5工場前への避難経路を確認するものです。緊急時における迅速かつ安全な行動を再確認する貴重な機会となりました。
訓練は13時頃に火災発生を発見・連絡する想定で開始。避難指示に基づき、社員一同落ち着いて避難場所である第5工場前へ集合しました。消火班は初期消火のため第1工場へ向かい、エンジン式消火ポンプを用いた消火作業を行いました。
避難完了後には、社長より総評をいただき、その後、担架訓練や消火器訓練を実施しました。実際に体を動かすことで、緊急時の対応についてより深く理解することができました。また、今回は消火班の任命式も執り行われ、改めてその重要性を認識いたしました。
訓練後には、アンケート記入を行い、課題や改善点について各自登録を行いました。
今回の避難訓練を通して、緊急時における連携の重要性や、日頃からの備えの大切さを改めて認識いたしました。イベント後も、防災意識を高めていきましょう